基本ポーズ2: 逆さか立ちのポーズ
動作手順
1.仰向けになり、アキレス腱を伸ばし、両手を手のひらを下に向け体の側におく。

2.息を吸って吐きながら足を床に対して90度になるまで上げる。

3.さらに腰を上げ、下半身と床が平行になるまで持って行き、手で背中を支える。

4.アゴを胸につけ、ヒザを曲げ、胸、腰、足が一直線になるように足を上げていく。

5.完成ポーズで目を閉じ、息を吐きながらアキレス腱を伸ばし、息を吸いながら足先を伸ばす。
 
6.無理をしない程度に続け、ゆっくりと元の仰向けになりリラックスする。
【完成ポーズでの精神集中の場所】ノド
【効果】若返り。美容体操としては最高のポーズ。
【留意点】魚のポーズとの関連において行う。(次に魚のポーズをする。)

|